毛穴の角栓ってどうやってケアすればいいの?

角栓ができる原因

鼻の頭や小鼻のぽつぽつ、ほうれい線にかけて広がる毛穴は、とっても気になりますよね。
この目立つ毛穴は、白く詰まっていたり黒ずんでいたりで、いわゆる角栓でふさがれている状態といえます。
この角栓は、古い角質や汚れ、毛穴の中に残った産毛などが、毛穴の奥の皮脂腺から分泌された皮脂と混ざり合い、白い塊状となり毛穴につまってしまった状態なんです。

この状態で放置してしまうと、毛穴がどんどんと広がり、かえって目立ってしまいます。
また、毛穴の黒いブツブツは、こうした角栓が酸化してしまい、変色してしまった状況なんです。
いずれにせよ、角栓ができる原因は同じで、皮脂分泌量が多い箇所にできやすいんです。

角栓予防 ! 見直せ生活習慣

角栓ができる原因が分かったところで、この原因を排除する必要がありますよね。
角栓の原因となるのは、ニキビの原因と同様に、皮脂の過剰分泌にあるんです。
これは、思春期から、20代前半ごろまでが最も起きやすいのですが、男性ホルモンの影響を受けやすい、男の子の方が影響は大きいんです。

しかし大人になっても、様々な要因で、皮脂の過剰分泌が起こることがあり、これが角栓の大きな原因なんです。
大人になっても、皮脂の過剰分泌として考えられるのが、過度なストレスや乱れた食習慣、暴飲暴食などがこれにあたります。
意外に思いあたる方も、多いんじゃないでしょうか。
こうした生活習慣を見直すことも、角栓予防につながります。

効果的な角栓のケア方法

角栓予防には、生活習慣を見直すことが大切なことがわかりました。
またほかにも、加齢によるターンオーバーの乱れも、角栓を作り出す要因の一つとなっています。
そこで、効果的な角栓のケア方法を、ご紹介しておきましょう。

『正しい角栓の取り方』
・綿棒とオイルでケア綿棒にベビーオイルなど、無添加のオイルをなりませて、弧を描くように取っていきます。
取りにくい場合は、2本で挟み込むように取るとよいでしょう。
・クレイ洗顔やパックを活用パックは、角栓のケアに有効な方法です。
特にクレイ洗顔は、泥の力で余分な皮脂汚れ、角栓などを吸着してくれます。
・コットンと洗顔ブラシ優しく角栓を取り除きたい場合は、こちらの方法がおすすめ。

いずれにせよ、角栓のケアの前には、スチームや蒸しタオルなどを使います。
皮膚の保湿と、温めることにより、毛穴を開いて角栓が取れやすくなるからです。

やっちゃいけない ! 角栓NGケア

よく、角栓をつま先で、しぼりとっている方がいます。
でも、一時的に角栓を取り除けたとしても、過度な摩擦により刺激を与えてしまうので、やっては駄目なんです。
なぜなら、雑菌の侵入や炎症による色素沈着などを起こす可能性が高く、かえって悪化させてしまう恐れがあるからです。

毛穴シートなどは効果的ですが、あまり頻繁に行うと刺激が高過ぎてしまうので、週1程度にとどめておきましょうね。
また、毛穴の汚れが気になるからと言って、体を洗う時に強くこすり過ぎてしまうのもNG。
角栓のケアは、正しい知識をもとに、効果的に行っていくのがベストなんですよ。